「メルカリは忘れた頃に売れる」って本当?意外な売れ時と対策法!

売れるテクニック

メルカリで出品しても全然売れないときってありますよね。いくら手を尽くしても売れなくて、「もういいや」ってほったらしていたら忘れた頃に売れるっていう。

しかも売れるときって一気に売れることが多くて、今までに売れなかったのが何だったのか?ってぐらい売れていくんですよね。

それでも売れないものはずっと残ってしまうので、なんとかしないといけなくて、そこの見極めが難しいです。

なぜ忘れた頃に売れるってことが起きるのか? というのと忘れた頃に売れるのと全く売れないとの見極め方をご紹介します。

メルカリで「忘れた頃に売れる」現象とは?

メルカリは多くの人が見ていて取引もたくさん行われているので、出品したらすぐに売れるってこともあります。

特に相場よりも安い商品はみんなが狙っているのですぐに売れていきます。

逆に相場よりも高いものは売れないですし、相場より安くても欲しい人が少なくて需要のないものだと売れ残ってしまいます。

相場より高いものは「他で買えば良いや」ってなってしまうので売れないんですが、需要が少ないだけのものであれば欲しい人が現れて買っていってくれます。

これが忘れた頃に売れる主な理由です。

なぜ急に売れるのか?その理由を解説

とは言え、一気に売れだす理由にはならないですよね。

欲しい人が同じタイミングで来るようになるっていうのも おかしな話で、急に売れるようになるというのは別の理由があります。

  1. 入金やポイントがもらえた
  2. ライバルがいなくなった
  3. シーズンやトレンドの影響

こういったことが考えられます。

順に見ていきましょう。

入金・ポイントの入手

前から気になっていて欲しかったんだけど

  • お金がなくて給料が入ったから買った。
  • ポイントがもらえたから買った。
  • 出品していた商品が売れたから買った。

こういったことも考えられます。

給料日は25日が多いでしょうし、ポイントも配るときは他の人にも配るでしょうから、同じタイミングで一気に売れやすくなります。

また、そういう人たちが買わなかったとしても、他の人の商品を買って その出品者が欲しくて買っていったってことも考えられます。

1人買えば他の人も買って循環するので、あるときに一気に売れるようになります。

ライバルの不在

同じ商品を売っていたライバルの商品が売れたり、商品を取り下げることによって、一番安くなったり他で買えないので売れるようになったということも考えられます。

特に人気商品だと取引が多くなるので、ちょうどライバルの商品がなくなったタイミングで売れることもあります。

需要の少ないものでもライバルの商品がなくなって、次の欲しい人が現れて売れるってこともあるでしょう。

需要が少ないほうがライバルも売れにくいでしょうし、忘れた頃に売れる可能性は高くなります。

シーズン・トレンド

季節物の商品を取り扱っている場合は季節にマッチしたから売れたって可能性もあります。

夏にダウンジャケットを売っても売れにくいですが、冬なら欲しい人も出てきますからね。ただ、「売れにくい」だけで売れないってわけじゃないです。

冬のために買っておく人もいるでしょうし、季節が真逆の国に行く人は欲しいでしょうからね。

季節が合っていなくても売れないことはないですが、売れにくくはなります。

あるいはプレゼントであげるものを探していて、ちょうどそのあげる相手が欲しいもので買っていったってこともあります。

いつまでも売れない商品はどうする?

全然売れなかった商品が売れるようになる理由を見てきましたが、問題は「今」売れていない商品をどうするのか?ですね。

  • 放置しておいて売れるのを待つのか?
  • 商品や値段を見直すべきなのか?

これを考える必要があるんですが、1ヶ月経っても売れない場合は見直すべきでしょう。

放ったらかしておいて売れる保証はないですし、改善すれば売れる可能性は高くなりますからね。

売れるためのことは全部やった上で売れない場合は様子を見るのが良いでしょう。

値下げをすべきなのか?

見直すときに真っ先に思いつくのが値段じゃないかなと思います。

値下げをすることによって、手が届きやすくなるので欲しかったけど値段で悩んでいた人は買っていってくれます。

ただ、値下げをしたからといって売れるようになるか?というとかなり厳しいです。

相場を確認してみて相場よりも高い場合は売れる可能性はあるんですが、そうじゃないと売れる可能性は低いです。

それよりも大事なのが、画像や商品名・商品の説明です。

ここを見て購入するかどうかを判断するので、値段よりも実はこっちのほうが大事です。

画像が鮮明じゃないと売れにくいですし、商品の説明があいまいだと警戒して売れにくくなります。

なので、画像がしっかり写っているかどうかや説明がしっかり書かれているかどうかを確認してください。

その他にも売れるコツをこちらにまとめていますので、参考になれば幸いです。

メルカリで売れない…けど値下げしたくない!値下げせずに売る3つのコツ
メルカリで出品していてもなかなか売れない…そんな経験はありませんか?他よりも安くしているのになぜか、他者の商品ばかり売れていく…こっちの商品のほうが良いはずなのに売れない…めんどくさいからそのまま放っておこう…メルカリを始めたばかりで、全然...

コメント

タイトルとURLをコピーしました