利益はいらないから、とにかくモノを減らしたくて、メルカリの最低価格の300円で出品する場合もあると思います。
モノによっては1秒で売れるものもあるし、人気のあるものは安いとすぐに売れていきます。
その反面、あまり人気のないものだと300円で出品しても売れないものも…
価格の安さはもちろん大事なんですが、300円でも売れない場合は安いプラス何か工夫する必要があります。
具体的にどう「工夫」するのか? 売れるための改善策をご紹介しますので、300円で出品しても売れない場合はぜひ参考にしてください。
「安さ」ではなく「安心感」をアピールする
実はメルカリの購入者が見ているのは「安心感」です。
値段ももちろん大事なんですが、メルカリの出品者は変な人も多いので、そういう人から買ったことがある人は警戒心が高いです。
しかも、かなりの確率でそういう人に当たるのがメルカリの怖いところ。
例えば…
- 梱包がメチャクチャ。
- 無理やり詰め込んで商品が壊れている。
- 連絡をしても全然答えてくれない。
普通のネットショップなら当たり前に対応してくれるのが、全くやってくれないのがメルカリです。
「素人だから」と言われればそれまでなんですが、ヒドいのが多いので、警戒する人も多いですし「安心できる人から買いたい」という人も多いです。
👉 ポイントは、プロフィールや説明文で誠実さを伝えること。
「即日発送いたします」
「喫煙者・ペットなし環境で保管しています」
「プチプチで包んで梱包します」
など、ちょっとした一言が購入者の安心につながります。
「そんなの当たり前じゃん」とは思わないほうが良いです。メルカリでは当たり前になっていないので、しっかり書いて「普通の人」であることを伝えましょう。
写真を明るく、魅力的に撮り直す
写真の印象は売れ行きに直結します。
どれだけ安くても、
- 暗い
- ピンボケ
- 背景がゴチャゴチャしている
といった写真は見てもらうこともありません。
おすすめは、 昼間の自然光 を利用して、無地の布や白い壁を背景にすること。
さらに商品のアップ写真や、全体が分かる写真を複数枚載せると安心感が増します。
「安いから買う」だけではなく「写真を見て欲しくなったから買う」状態に持っていくことが大切です。
タイトルにブランド名やキーワードを入れる
メルカリは検索で商品を探すユーザーがほとんど。タイトルに具体的なワードが入っていないと商品自体を探せないので、欲しい人が買いに来てくれません。
例えば「Tシャツ」だけでは膨大な出品に埋もれてしまいます。
「ユニクロ Tシャツ Mサイズ 白 レディース」などと入れると検索にヒットしやすくなります。
👉 ブランド名・サイズ・色・性別などを盛り込むのがコツです。
説明文に使用感や状態を詳しく書く
「中古ですが美品です」だけでは買う側は不安になります。
「1シーズン着用しました」
「袖口に少し毛玉がありますが、目立つ汚れはありません」
など、具体的に書くことで購入後のイメージが湧きやすくなります。
また、発送方法や梱包についても明記すると安心感がアップします。
「ネコポスで発送予定です」
「水濡れ防止の袋に入れて梱包します」
など具体的に書くようにしましょう。
まとめ売りやセット販売で価値を高める
実は最低価格の300円よりも安く売る方法というのがあって、それが「まとめ売り」。
300円のものを3個買ったら900円ですが、3個まとめて700円とか800円で売れば3個買うよりも安くなります。
送料も1回分で済むので、利益も出やすいです。
もちろんサイズが大きくなってしまって、送料が高くなってしまう可能性もあるので、それも考えて まとめ売りができるのかどうかを判断する必要があります。
サイズに余裕があって、一緒に売れそうなものがあれば まとめ売りをすることで実質的に安くしつつ利益も増やすことができますよ。
出品タイミングを見直して再出品する
そもそも見られていないから売れないって可能性もあります。
メルカリでは、新着商品が優先的に表示されるため、出品から時間が経つと埋もれてしまいます。
そこで、一度商品を消して出品し直すことで、上位に表示させることができます。
ただ商品を消してしまうと商品名や商品の説明なども全部消えてしまうので、一度コピーしておいてから消すようにしましょう。
また、再出品をする時間も大事で、多くの人がメルカリをやっているタイミングで再出品したほうが見てもらえやすいですし、売れやすくなります。
👉 再出品のおすすめ時間帯
- 夜9時〜11時(利用者が多い時間帯)
- 週末(土日)
- 月末・月初、給料日後などお金を使いやすいタイミング
タイミングを見直して再出品するだけで、急に売れることもあります。
まとめ
メルカリでは「安ければ売れる」と思いがちですが、実際は 安心感・見やすさ・価値の伝え方 が大きく影響します。
- 安心感を出す工夫をする
- 明るく魅力的な写真を撮る
- タイトルに検索されやすいキーワードを入れる
- 詳細な説明文を書く
- まとめ売りで付加価値をつける
- 再出品のタイミングを意識する
- 価格以外の魅力をアピールする
これらを意識するだけで、「300円でも売れない商品」がスムーズに売れるようになる可能性が高まります。
コメント