ゲームショップ運営の方法を無料公開中!

経営ゲームを楽しみながら、月5万円稼げるリアルゲームショップを遊んでみませんか?

詳細はこちら

ゲームボーイアドバンスのレアソフト特集!今も高値で取引される名作たち

未分類

もうレトロゲームの部類になってしまったゲームボーイアドバンス。

レトロゲームといえばお宝!

定価よりも高くなっているのを見るだけでテンション上がるし、そんなゲームを持っていたとしたら嬉しすぎて鯛やヒラメが舞い踊ります。

ということで、どんなゲームがプレミア価格のレアソフトになりやすいのか?具体的なゲームソフト名もあげながら紹介します。


ヤフオクで仕入れてメルカリで売るだけで月5万円稼げるゲームショップ副業法を無料公開中!

レアソフトの定義とは?プレミア化する条件

当然ですが、ゲームボーイアドバンスのソフトなら何でも高いということはありません。

高くなるソフトには、いくつか条件があります。

  • 生産数が少なかった
  • 人気シリーズの外伝や限定版
  • 中古市場で流通量が少ない
  • ファンやコレクターからの需要が高い

この条件が重なると、中古市場で価格が跳ね上がり「レアソフト」と呼ばれるようになります。

高額取引されている代表的なタイトル10選

具体的にどのゲームが高くなっているのか?レアゲームを10個紹介します。

ポケットモンスターエメラルド

メルカリで価格チェック

ソフトだけで5千円、箱取説付きで1万円前後で取引されています。

大人気ポケモンシリーズの中でも、エメラルドが特に高くなっていて、ゲームボーイアドバンス最後のポケモンシリーズです。

金銀の後のクリスタルみたいなマイナーチェンジのゲームで、ストーリーはルビサファと同じということもあり、ルビサファほどは売れなかったこともあり、中古でもあまり出回らず高騰しています。

メトロイド ゼロミッション

メルカリで価格チェック

ソフトだけで6500円、箱や取説付きだと1万円前後で取引されています。

メトロイドシリーズは高くなりやすく、どのゲームもレアソフトになっています。

ゲームボーイアドバンスのメトロイドはもちろん、他のメトロイドのゲームも高くなっているので、メトロイドは高く売れる可能性が高いです。

きせっこぐるみぃ

メルカリで価格チェック

ソフトだけで1万4千円、箱や取説付きだと4万円で取引されている激レアソフト。

大好きテディというテディベアを作って着せ替えするゲームの続編。

大好きテディはそんなに高くはなく1千円いかないぐらいです。

続編の「きせっこぐるみぃ」のみ高騰しています。

ゲゲゲの鬼太郎 危機一髪!妖怪列島

メルカリで価格チェック

ソフトのみ:2万円前後
箱取説付き:6万円前後

ゲゲゲの鬼太郎のゲームも色んなシリーズが出ていますが、それなりの値段になっているものが多いです。

ただ、さすがにここまで高くなっているものはなく、アドバンス版の鬼太郎のゲームのみレアゲームになっています。

F-ZERO CLIMAX

メルカリで価格チェック

ソフトのみ:1万円
箱取説付き:4万円

キャプテンファルコンのレースゲーム F-ZEROシリーズの第6作目。

F-ZERO自体は安くなっている作品が多く、レアソフトは少なめ。

クライマックスに関しては別物で、かなり高騰していてレアゲームになっています。

サンサーラナーガ1×2

メルカリで価格チェック

ソフトのみ:7千円
完品:1万6千円

ファミコンの「サンサーラ・ナーガ」とスーファミの「サンサーラ・ナーガ2」がセットになったリメイク作。

サンサーラ・ナーガ自体、それなりの値段になっていてファミコン版だと3千円。

スーファミ版だと1千円前後で取引されています。

元々レアソフトというのもあり、リメイクのアドバンス版もより高騰しています。

ダンシングソード 閃光

メルカリで価格チェック

ソフトのみ:2万円
完品:6万5千円

女剣士がゾンビなどを倒すアクションゲーム。

キャラデザはシャナやハルヒなどの「いとうのいぢ」さん。声優には田村ゆかりさんや沢城みゆきさんなど豪華スタッフ陣によるゲームですが、時代に振り向かれずレアなゲームに。

マリー、エリー&アニスのアトリエ ~そよ風からの伝言~

メルカリで価格チェック

ソフトのみ:7千円
完品:1万8千円

錬金術のRPG「アトリエ」シリーズ。「マリー&エリー 〜ふたりのアトリエ〜」の続編です。

「マリー&エリー 〜ふたりのアトリエ〜」はワンダースワンカラーのゲームなんですが、こちらもレアゲームで1万円前後で取引されています。

アトリエシリーズ全てが高いというわけじゃないんですが、高くなっているものもあるので、要チェックです。

ミッキーとドナルドのマジカルクエスト3

メルカリで価格チェック

ソフトのみ:6千円
完品:4万円

スーファミの「ミッキーのマジカルアドベンチャー」から続くシリーズ3作品目。

スーファミ版の1と2はそこまで高くないものの、このアドバンス版の「マジカルクエスト3」はプレミア化しています。

メタルガン・スリンガー

メルカリで価格チェック

ソフトのみ:1万4千円
完品:4万5千円

ロックマンのような横スクロールアクションゲーム。

ただ人気は出ずにプレミア化してレアゲームに。

中古市場で価格が跳ね上がる要因

価格が上がる大きな理由は「需要>供給」です。

アドバンスは生産終了から15年以上経っており、新品はもちろん、中古も状態が良いものはどんどん減っています。

その一方で、レトロゲームブームにより需要は増えているため、価格が吊り上がりやすいです。

特に箱から取説まで全部取っている人は少ないですし、「ソフトだけ」ってことも多いので、全部揃っていると より高くなります。

コレクションとしての価値と今後の見通し

ゲームボーイアドバンスのレアソフトは、単なるゲームとしてだけでなく「資産的価値」も高まりつつあります。

今後もレトロゲーム市場の需要が続けば、さらに値上がりする可能性があります。

遊ぶだけでなく、コレクションとして大切に保管しておくのもおすすめです。

この記事を書いた人:ネイ


幼少期からゲーム三昧で、副業もゲーム感覚で楽しみながらお金を稼ぐことに成功。
メルカリで稼いだお金でゲームを買ったり、ガチャを回して今もゲーム漬けの毎日。
詳しいプロフィール

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございます。
Yahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をおすすめいたします。
未分類

ヤフオクで仕入れてメルカリで売るだけで月5万円稼げるゲームショップ副業法を無料公開中!
ネイをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました