メルカリで売上を安定させるために大事になってくるのが「フォロワー」。
新しい商品を出したときにフォロワーに通知が届くので、閲覧数が伸びますし、リピーターにつながります。
また「この人から買えば安心」という信頼感が生まれ、購入の後押しになります。
フォロワーが多い=この人は信頼できる と思われて、新しい人が購入してくれることも。
信頼できない人をフォローする人はいないでしょうし、フォロー割などを行ったとしてもその時だけフォローして外してしまう人がほとんどでしょう。
フォローし続けてくれる人が多いってことは それだけ信頼できるってことですし、リピーターが増えるだけじゃなく、新規の人も購入してくれる可能性が高まるのです。
リピーターが増えるだけでなく、新規の人も購入者が増えるので、フォロワーを増やすのはかなりメリットがあります。
そこで、出品者が今日からできる フォロワーを増やすための7つの工夫 を紹介します。
プロフィールを整えて信頼感を出す
自己紹介欄が空白のままでアイコンが未設定だと印象が薄く、信頼してもらえません。
アイコンは、自分で用意しても良いですし、メルカリの中にアイコンがあるので、その中から選んでも構いません。
プロフィールに書くべきことは、
- あいさつ文
- 梱包方法
- 発送の目安
といったことを簡潔に書きましょう。
出品するジャンルがある程度決まっているのであれば、そのジャンルも書いておくことで、それが欲しい人がフォローしてくれるようになります。
商品画像を魅力的にする
続いて大事になってくるのが「商品」。やっぱり商品を見て買うかどうか判断しますし、今後も購入するためにフォローするので、商品の魅力を伝えることが大事になってきます。
そのために大事なのが「商品画像」。
写真は第一印象を左右する大切な要素で、写真が良いと欲しくなりますし、写真が微妙だと欲しくなくなります。
なので、しっかり欲しくなるような写真を撮るようにしましょう。
そのために重要なのは、
- 明るい場所で撮影する
- 背景をシンプルにする
- 複数の角度から載せる
といったことです。
「この人の出品は見やすい」と思わせれば、自然にフォローされやすくなります。
商品説明に安心感を盛り込む
サイズ・状態・使用回数などを丁寧に書くことで、購入者は安心して商品を検討できます。
さらに「即購入歓迎」「喫煙者なし」などの情報も好印象です。家庭環境も大事で、タバコやペットなどを気にする人もいますので、その情報も書いておくことで、ニオイを気にする人やアレルギー持ちの人も安心して購入することができます。
説明文の誠実さが、フォローしておきたい理由につながります。
出品の頻度とタイミングを意識する
活発に活動している出品者は信頼されやすいです。
- 毎日または週数回出品する
- 夜20〜22時など利用者が多い時間に出品する
コツコツ続けることで露出が増え、フォローも自然に伸びます。
ただ、出品しすぎも問題です。毎日10個も20個も出品しているとなると 通知がいっぱい行くので、うっとうしく感じます。
出品するものが多いことは良いことですが、まとめ売りするなど少し工夫したほうが良いでしょう。
値下げやお得情報を発信する
「フォローしているとお得」と感じてもらえる仕組みをつくりましょう。
- 値下げ予定を事前に告知する
- セールや割引をアピールする
プロフィール文に「土日はフォロワーさん向けに値下げやセールを行っています」などと書くことによって、告知することができます。
「フォローしておかないと損かも」と思わせることが大切です。
フォロワー限定特典を用意する
「フォロワー割」や「おまけ付き」など小さな特典を設けるとフォローする動機が増えます。
差別化できるポイントになるため、リピーターにもつながります。
これも自己紹介に書いておくと良いでしょう。「おまけ」に関しては、商品によって異なるでしょうし、商品の説明に書いておいても問題ありません。
あるいは自己紹介文に書いておいて、取引メッセージでやり取りするのも手です。
コメント対応ややり取りを丁寧にする
購入者や検討者とのやり取りは他の人も見ています。
欲しい商品にコメントがついていると気になりますからね。コメントを見て購入するかどうかの判断をしたり、出品者がどういう人なのか?というのを見極めます。
なので、丁寧な対応を心がけることで「感じのいい出品者」と思われ、フォローにつながります。
小さな一言でも積み重ねが大切です。
まとめ
メルカリでフォロワーを増やすには、特別な裏ワザよりも 信頼と継続 がポイントです。
プロフィール・写真・説明文の基本を整え、出品や対応をコツコツ続けることで、自然にフォロワーは増えていきます。
フォロワーは「あなたのファン」です。積極的に工夫して、売上アップにつなげていきましょう。
コメント